利用までの流れ
名前の意味『りんぐ』
えん(縁)
| 縁、つながりを大切に
|
ring みらい
| 子どもの成長にむかって
|
わっか
| お友達、たくさん
|
和
| 仲よく思いやりをもって協力し合う
|
みどりんぐの思い
みどりんぐは、支援が必要なお子さまの居場所づくりと成長を育む目的の事業所です。みどりんぐでは、事業所内の活動だけでなく、当法人が運営する『こどもえんみどり』との交流や、野菜づくり、季節に応じた活動など様々な活動を体験しながら、お子さまの優しい心、頑張る心、たくましい心を育てていければ思っています。そして、お子さまの喜ぶ姿、笑顔いっぱい感じることができるよう、お子さまにとって何が一番大切なのかを考えながら関わりを持ち続けていきたいと思っています。
運営主体
| 社会福祉法人 湯野福祉会
|
住所
| 〒720-2122 福山市神辺町新湯野25-5
|
アクセス
| 湯野駅から徒歩5分
|
電話番号
| TEL・FAX : 084-963-8588
|
対象
| 小学生~18歳までの知的障がい発達障がいをお持ちの方
|
開設日
| 平成29年2月1日
|
利用定員
| 10名
|
開所日
| 月曜日~金曜日(学校がある日)
一部の土曜、土日以外の祝日 学校の長期休暇
|
休業日
| 土・日・お盆・年末年始・事業者の指定する日・一部の水曜日
|
サービス提供時間
| 学校がある月曜日~金曜日まで 15:30~18:30
学校の長期休暇(土日以外の祝日、一部の土曜日を含む) 9:30~17:30 |
その他
| 昼をすぎる場合は昼食持参でお願いします
|
自己評価
| 放課後等デイサービス自己評価表
|
※見学等のご相談は開所時間帯にて随時受付致します。
|