地域とのつながり【NEW】
こどもえんみどりの教育・保育理念『地域に開かれ、地域から愛され、地域から信頼されるこどもえん』のもと地域との交流を大切にしています。
行事での地域交流をする中で参加された方から、散歩時に声をかけてもらったり、収穫した野菜をいただいたりと輪が広がり、たくさんの方に支えられていることも強く感じています。
地域の方との交流の様子などをご紹介します。
地域の方との交流の様子などをご紹介します。
☆★☆小学生との交流会★☆★
2023-02-09
湯田小学校5年生との交流会がありました。
就学に向けて、小学校との連携やつながりを大切に連携をとり進めています。この度、湯田小学校5年生の生徒と年長児の交流会がありました。
名前が分かるように、胸に大きく手作りのネームを付けたお兄さん・お姉さん達と一緒に、室内でカードゲームをしたり、戸外で集団遊びを楽しみました。
年長児もとても楽しかったようで、1年生になる事に期待を持ち、楽しみにしています。
☆★☆湯野駅飾り(クリスマス飾り)★☆★
2022-12-08
井原線湯野駅にクリスマスの飾りつけをしました。
コロナウイルス感染症の予防対策を講じながら、地域の方、井原鉄道の方と一緒に井原線湯野駅にクリスマスの飾りつけを行いました。
子どもたちと一緒に階段の手すりにサンタやトナカイ・リースを取り付けて下さいました。
待合室やロータリーの清掃も行い、隅々まできれいに掃除をしためろんぐみさんです。
井原鉄道さんから、クリスマスのバッジをもらって大喜びの子ども達です。